Wikipediaには「Fediverse」について
Fediverse(フェディバース、「federation(連合)」と「universe(世界)」のかばん語)は、SNS・ミニブログ・ブログ等を含むWebサイトの公開やファイルホスティングを行う、独立性を保ったまま相互接続されたサーバー群のことを指す。異なるサーバー(インスタンス)それぞれにおいてユーザーがアカウントを作成し、異なるサーバーに属するアカウント同士が各サーバー上のソフトウェアが実装するオープン標準の通信プロトコルを通して通信できることが特徴である[1]。テキストなどを投稿したり他のアカウントによる投稿を購読することができる。Fediverse上には動画・音声・テキストデータの単純な共有だけでなく、公開範囲の限定やアドレス帳やカレンダーなどの共同編集が可能なソフトウェアも存在する。
とされていますが、皆さんにとってのFediverseってなんでしょうか?
かつての草の根ネットの集合体。今では大きな広がりを見せるようになってきたものの、その一つ一つのほとんどは小さなサーバーであり、そこが分け隔てなく繋がれる。それまでのインターネットのサイト同士は繋がれるようでこのような繋がり方はなかなかできなかった。今日においてはSNSでの使われ方が多くを占めているようだが、可能性はまだまだあるはず
「草の根ネットの集合体」と聞くと、私は20年前くらいに盛んだった「自宅サーバ」の「ウェブリング」などを思い出しますね。フェディバースが広がったのはツイッターの成功体験(体験というか前例)があったからですが、確かに今後フェディバースがソーシャルメディア以外の分野で発展するとすれば、期待感にワクワクしますね。